虫歯・歯並び・歯周病と治療
(歯科用語)
自分の歯に優るものはありません。抜髄/抜歯/整形/インプラントは自己責任で!
目次
虫歯
虫歯治療
美白
歯並び
矯正
整形
歯抜け
入れ歯
歯と虫歯
乳歯脱落時期、永久歯萌出時期
歯式
:歯の背番号
C1/C2/C3/C4
:虫歯進行度
虫歯/抜歯統計1
:過去53年間の年代別虫歯放置/治療/抜歯/健全本数
虫歯/抜歯統計2
:女性年代別/歯種別虫歯放置/充填/差し歯/抜歯/健全率
虫歯放置の結末
:敗血症で死ぬことも
虫歯治療
C1虫歯
充填
:アマルガム/レジン
C2虫歯
インレー
:銀/セラミック/レジン
アンレー
:銀/セラミック
C3虫歯
酷い虫歯の治療
:抜髄〜被せ歯(差し歯)装着
1
抜髄
抜髄した歯の寿命
2
根管治療
3
被せ歯(差し歯)の支台(コア)
:金属かファイバーで築造、軽度は自歯削成
4
被せ歯(差し歯)のクラウンの種類
銀クラウン鋳造
:外装無/銀色/奥歯用
歯科金属アレルギー
保険の白い被せ歯/詰め歯
:ハイブリッドレジン
ハイブリッドレジン切削
:外装無/色調難
セラミック治療全図解
メタルボンドセラミック
は内部に金属があるので歯冠が透過光で黒ずむ
オールセラミック切削・小臼歯用
、
奥歯用
:外装無/色調難
オールセラミック築盛焼成
最強/最美/金属不使用
:ファイバー・コア+ジルコニア・コーピング+セラミック築盛焼成
ホワイトニング
テトラサイクリン歯
画像修整
:写真集/雑誌/CMの白い歯
歯の美白治療
ホワイトニング(漂白)
歯並びと歯列矯正
歯並び
八重歯
:歯列から飛び出た犬歯
乱杭歯
:左右非対称に凹凸した前歯の歯列
出っ歯
:上顎と共に前方に出ている上前歯
反っ歯
:先端が前に突き出ている上前歯
歯列矯正
通常/舌側
マウスピース
非抜歯→出っ歯、抜歯→口が窮屈?
非抜歯スライス矯正
:
症例
歯の整形
(審美治療)
ダイレクトボンディング
:歯にレジンを築盛重合して隙っ歯や欠けを直す
ラミネートべニア矯正
:歯冠の唇側を削り、貼り歯を被せて歯並びを直す
ラミネートべニアのデメリット
:出っ歯になる、欠けや剥がれ→セラミッククラウン被せ直しのリスク
セラミック矯正
(非推奨):抜髄して歯冠を削り、セラミッククラウンを曲げて被せて歯並びを直す
セラミック矯正(屈曲金属コア付差し歯)のデメリット
:破折→抜歯→入れ歯のリスク
ブリッジ
(抜歯→固定式部分入れ歯)
金属不使用ブリッジ
(抜歯→固定式部分入れ歯):ジルコニア・フレーム+セラミック築盛焼成
顎の整形手術
(輪郭矯正)
セットバック手術
(上下顎分節骨切り術):出っ歯の整形手術
上下顎骨切り術
:出っ歯+ガミーや受け口の整形手術(非推奨/死亡例有)
歯抜けへの道
歯周病
:歯槽膿漏:総入れ歯の最大要因、全身疾患の一要因
歯周病治療
歯根嚢胞
:酷い虫歯や抜髄した歯の歯根に膿の袋ができて骨が溶ける
過食嘔吐
:歯がボロボロ
トルエンや覚醒剤常用
:歯がボロボロ
抜歯
:原因はC4虫歯/差し歯の歯根破折/歯周病/歯根嚢胞/親知らず/矯正/審美/整形
入れ歯
部分入れ歯(固定式)
ブリッジ
ブリッジ(固定式入れ歯)の種類
金属不使用ブリッジ
:ジルコニア・フレーム+オールセラミック築盛焼成
部分入れ歯(着脱式)
ノンクラスプ入れ歯
:バルプラスト/フレキサイト/スマイルデンチャー
コーヌス・クローネ入れ歯
総入れ歯(着脱式)
総入れ歯
磁石式入れ歯
インプラント
(非推奨/死亡例有)
インプラント
:抜歯跡の顎骨に外科手術でドリルで穴を開けてネジ込む怖い人工歯根
差し歯とは全く別物
ブラックトライアングル
:歯間と歯茎との間の逆三角形の黒い隙間
失敗
インプラント周囲炎
による顎骨吸収で抜け落ちることが結構ある